【揮毫のご注文】
筆文字の揮毫や書作品のご注文をお受けしています。

料金

区分 はがき  短冊 色紙 半紙 半切1/2 半切 全紙
大きさ 10㎝×15㎝ 6(7.5)㎝×36㎝  24㎝×27㎝ 24㎝×33㎝ 35㎝×68㎝ 35㎝×136㎝ 70㎝×136㎝
金額 3,000円  10,000円 10,000円 5,000円 30,000円 50,000円 100,000円

※上記以外の大きさや形式の揮毫については別途お見積もりいたします。

作例

区分 はがき 短冊  色紙 半紙 半切1/2 半切 全紙
作例
洗心

福聚海無量

寛綽


無尽蔵

図南鵬翼

書体 行書  行書 隷書 かな 草書 楷書 篆書

※これらは例示です。ご注文を受けてから改めて揮毫いたします。


ご注文方法

【ご注文の流れ】

1 お申込み

  以下の項目について、メールでお申込みください。ワードファイルをご利用の方はこちらからダウンロードしてください。
  1  お名前
  2  郵便番号、ご住所
  3  電話番号
  4  用途
  5  用紙の大きさ
  6  揮毫する文字
  7  ご希望の書体・書風
    どのような書体・書風で揮毫するか、ご指示ください。
    このホームページにある私の作例から選んでご指定いただければ、できるだけご希望に沿った形で制作いたします。
    ご記入がない場合は「おまかせ」として制作いたします。

  連絡先は下記の通りです。文字の間違い等を防ぎ、制作過程でのやりとりを迅速に行うため、できるだけメールでお願いします。
  住所 〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場1927-26 多木洋一
  電話 029-273-7240 携帯 090-8331-4772
  メールアドレス y-tagi@nifty.com
  
2 料金
  上記の料金表にて料金をご確認ください。揮毫料と材料代を含みます。
  送料は日本国内は無料ですが、海外にお送りするなど特殊な場合は別途実費を申し受けます。

3 納期
  当方の繁閑の状態にもよるため一概には言えませんが、ご注文いただいてから遅くとも1か月以内にはお届けできるように努力いたします。
  なお、お急ぎの場合はその旨お知らせください。

4 制作の進め方
  ご注文を受け付けた後、揮毫した作品の画像をメールでお送りします。
  作品の画像をご覧いただいて、それでよろしければ落款印を捺して完成させ、現品をお送りします。
  もしもこの時点で期待したイメージと違うという場合には、キャンセルしていただいてかまいません。キャンセル料は無料です。
  キャンセルはしないが修正してほしいとのご希望がある場合には、1回に限り書き直しいたします。
  
書き直した画像を改めてお送りし、ご了解をいただいた上で落款印を捺して完成させ、現品をお送りします。

5 体裁
  裏打ちや表装をしていません。いわゆるまくりの状態でお届けします。
  額装や掛け軸をご希望の場合は、別途専門の業者にご依頼ください。

6 公表
  作品の写真は私のホームページに掲載するほか、SNS等で公表することがあります。不都合がある場合はその旨お申し出ください。

7 お支払い
  請求書を同封いたしますので、2週間以内に指定の銀行口座にお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はお客様の方でご負担願います。

8 返品
  お受け取り後に作品の現物を確認したところ、やはりお気に召さないという場合には、到着後1週間以内にご返送ください。
  その際の送料はお客様の方でご負担願います。
  また成果品金額の50パーセントのキャンセル料を申し受けます。

9 その他
  ご依頼内容等によってはご希望に添いかねることがあります。その場合はどうかご容赦ください。
  上記の内容は2025年10月26日現在のものです。今後予告なく変更することがあります。