【漢詩のこころ】
25 楓橋夜泊(張継)
【半切136㎝×35㎝】
楓橋夜泊 張継
月落烏啼霜滿天 江楓漁火對愁眠
姑蘇城外寒山寺 夜半鐘聲到客船
月が沈み烏が啼いて冷気は天に満ちている。岸辺の楓やいさり火が旅愁で眠れぬ目に映る。
おりしも姑蘇城外の寒山寺から、夜半を告げる鐘の音が船にまで響いてきた。
旅人のやるせない思いを詠った張継の名作で、日本でも昔から愛唱されてきました。
絹目の画仙紙を用い、小粒の文字をぽつぽつと並べてみました。