72 音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ (祐子内親王家紀伊) |
【パリ雑感】 第4部 フランスの社会 72 パリの駅 よく誤解されるのですが、パリには「パリ駅」というのはありません。 行き先の方面別に7つの国鉄駅が市内に散在しています。 1.「サン・ラザール駅」は北部のノルマンディー方面に 2.「北駅」はロンドンやベルギー方面に 3.「東駅」はドイツやスイス方面に 4.「リヨン駅」と「ベルシー駅」は南仏方面に 5.「オステルリッツ駅」はスペイン方面に 6.「モンパルナス駅」は大西洋岸方面に それぞれ向かう列車が発着します。 このためパリで電車に乗ろうとする人は、あらかじめどの駅で乗るかを確認しておかなければなりません。 地方から出てきてパリで乗り換えようとする人は、駅の間を移動しなければならないので不便です。 しかし、パリの交通網としては、駅が分散していることで混雑緩和に大いに役立っているようです。 (2011年8月15日) |
![]() パリのリヨン駅 |