【漢詩のこころ】

29 峨眉山月歌(李白)



峨眉山月歌
【68㎝×35㎝】

峨眉山月歌 李白

峨眉山月半輪秋 影入平羌江水流
夜發清溪向三峽 思君不見下渝州

峨眉山には片割れ月がかかり、その月影は平羌江に映りこんで流れていく。
夜中に清渓を出発して三峡に向かう。かなわぬ君への思いを胸に、渝州まで下ってしまった。

李白が24歳にして青雲の志を抱き、故郷の蜀を出た時の作。
七言絶句28文字の中に5つの地名12文字を読み込み、しかも不自然さを感じさせません。
羊毛長鋒の筆を用い、線をうねらせて横長の隷書を書いてみました。