【漢詩のこころ】

21 望廬山瀑布(李白)



望廬山瀑布
【136㎝×35㎝】

望廬山瀑布 李白

日照香爐生紫煙 遙看瀑布挂長川
飛流直下三千尺 疑是銀河落九天

香炉峰に陽がさし紫のもやが立ちのぼる。遥か遠くを見れば長い川をぶら下げたような滝が見える。
はじける流れはまっすぐ下へ三千尺。銀河が天上から流れ落ちてきたかと見まごうばかり。

滝が勢いよく流れ落ちる様を詠んだ詩。李白が得意とする豪快で奔放な表現です。
ちょうど水墨画で滝の絵を描いたところだったので、瀑布の壮観をイメージしながら書いてみました。