【百人一首とパリ雑感】

102 心なき

102 心なき 身にもあはれは 知られけり しぎ立つ澤の 秋の夕暮れ(西行法師)
【パリ雑感】 第5部 パリの書道ライフ

102 筆と紙

この百人一首を書く時に用いた用具について記しておきます。
紙には、にじむものにじまないもの、表面の滑らかなものざらついたもの、絹目など5種類の半壊紙を用いました。
筆は中国製の羊毛の小筆を使いました。
歌の意味をできるだけ豊かに表現するために、にじみやかすれ、肥痩、筆画の割れなども取り入れてみました。

私の日本語の書はまだ緒に就いたばかりですので、それぞれの歌の世界がどれだけ表現されているか、正直言って自信はありません。
しかし、ここに掲載した書作が私なりの百人一首であり、現在の時点で私が提示できる「日本の書のすがた」です。

(2012年3月12日)

パリの大道芸人