61 いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな (伊勢大輔) |
【パリ雑感】 第3部 フランスの文化 61 映画発祥の地 フランスは映画発祥の地です。 映画の歴史は、1895年にリュミエール兄弟が世界で初めて、映画の原型である「シネマトグラフ」を発明したことに始まります。 現代のパリでは、日本映画の名作もよく上映されています。 私もパリ滞在中に、小津安二郎の「麦秋」や溝口健二の「歌麿をめぐる五人の女」などを見ました。 おそらくパリに来なければ、日本人でありながらこうした日本の文化遺産とも言える映画を見る機会はなかっただろうと思うと、複雑な思いがします。 特に強烈だったのは小林正樹監督の「切腹」でした。 出演は若き日の仲代達矢、三國連太郎、岩下志麻らで、昭和30年代の日本の息吹を濃厚に感じさせるものでした。 (2011年5月30日) |
エルメス本店 |